今年もありがとうございました。
2020 , 12月 , 28
皆様 こんにちは。
あっという間に年末となってしまい、
今年も残すところあと僅かです。
2020年は大変お世話になりました。
KDSは今年も、
多くの産地工場さんとお仕事をさせて頂きました。
ありがとうございました。
この1年間は、誰にとっても変化の1年だったかと思います。
新しい日常を皆様はどう過ごされましたか?
見えていなかったことや、見るべき物事に
改めて気が付く良い時間だったのかもしれないと感じています。
いつも支えてくださっている周りの方々や
いま目の前にある1つ1つのことに感謝し、
来年も新たな気持ちで歩んでいきたいと思います。
年末年始は冷え込む予報ですので、ご自愛くださいませ。
良いお年をお迎えください。


embland、カスタマイズについて
2020 , 11月 , 9
みなさま、こんにちは。
日に日に肌寒くなり、もう冬がすぐそこと感じられますね。
街中のディスプレイにはツリーも出始めて、年末を感じるようになってきました。
今年も残り少ないですが、ご自愛くださいませ。
本日は、emblandについてまたお話させて頂きます。
emblandは、パーツ部分も全て刺繍でできています。
金属アレルギーの方におすすめという点はもちろんですが、
パーツ部分があまり目立たない点を活かし、繋ぎ合わせてカスタマイズする事も可能です。
ぜひ、お好きな組み合わせで自由に楽しんで頂きたいと思います。
COQにて、近日発売開始予定です。


みなさま、こんにちは。
最近はすっかり肌寒く、秋らしくなってきましたね。
本日は、以前NEWSでもお知らせしましたが、刺繍アクセサリーブランド「embland」についてお話しします。
emblandは、群馬県桐生市で三代にわたり「一針千心」のモットーでものづくりを続けてきた、村田刺繍所のオリジナルブランド。
これまで様々な技術や素材を組み合わせながらものづくりに取り組み、日本産テキスタイルの価値をアップデートしてきました。
KDSも長年、村田刺繍所様とテキスタイルを開発してまいりました。
そして今回のemblandデビューに向けて、試作やデザイン検討など、一年以上準備してまいりました。

アクセサリーを通して、みなさまの日常を彩る事ができると嬉しいです。
もうすぐ、COQにて販売開始です。どうぞよろしくお願い致します。
COQ 靴下 20SS オンライン販売
2020 , 5月 , 18

こんにちは。
COQ Textile 靴下の20 SS コレクション、少しずつオンライン販売を開始しております。
続々新作アップしてまいりますので、ぜひチェックしてみてください!
https://coq-textile.shop/


みなさまこんにちは。
昼間は春の暖かさを感じる日々になりましたね。
少し前ですが、丹後産地に行ってまいりました。
この日はあいにくの雨でしたが、
丹後の気持ちの良い空気と緑が感じられました。
織物や染色、特殊加工など様々なメーカーさんを訪問させていただき、
改めて日本の技の素晴らしさを感じることができ、
デザインの検討もはかどりそうです。
ご協力いただきましたメーカーのみなさま、
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。


POLSのイベントのご案内です。
東急プラザ銀座4F OTIUM にてPOP-UPショップを展開しております。

今月いっぱいの3月1日(日)~31日(火)まで開催しておりますので、
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。
https://www.otium-chainofwow.com/shop-list
http://pols.jp/
MIERA
2020 , 3月 , 2
こんにちは
札幌市にあるBeauty&Healthy Labo MIERA様の内装のカーテンを
お手伝いさせていただきました。


MIERAは美容に関する様々なサービスをご提供されている癒しのサロンです。
コンセプトに合った素敵な空間になっております。
すでにオープンされており、駅から徒歩2分の場所にございます。
ご興味のある方、お近くの方はぜひお立ち寄りください。
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5−1 SYOKUSAN3.5ビル 7F
Beauty&Healthy Labo MIERA
『ヘソノオMAGAZINE』創刊号 -POLS掲載のお知らせ-
2020 , 2月 , 28
皆様、こんにちは!
もうすぐ春目前、桜が咲くのが待ち遠しい時期ですね。
そんな中西脇発のローカルカルチャーマガジンにPOLSが掲載されました。
編集長の越川さんは、農業をしながら、自費出版で雑誌を発刊されたというバイタリティに溢れた
読み応えバッチリのマガジンです。


“日本のへそから全国へ。ローカル発の先進カルチャーマガジン”
日本列島の中心点に位置することから、「日本のへそ」と呼ばれる兵庫県西脇市とお隣りの多可町。地元の魅力あふれる「ひと」「もの」「こと」を地元在住・出身の編集スタッフが取材し制作した、西脇市と多可町100%の雑誌です。創刊号の2大特集は西脇発の新コンセプト「日本のへその緒」、そして「播州織新時代」。地域の伝統産業=播州織の“いま”を様々な角度から伝える誌面には「POLS」も登場しています。
ヘソノオMAGAZINE 出版
https://hesomaga.jp/
POLSのネットショップでご購入いただけます。
皆様、ぜひご覧ください・
rooms40無事終了しました
2020 , 2月 , 27
こんにちは。
先日、東京・代々木で開催されました、rooms40が無事終わりました。
KDSも開発に関わらせていただいております、長野の靴下ブランド SYN: のブースにて弊社もサポートさせていただきました。

新たな出会いと、気付きがあった3日間でした。
今回、初お披露目のお茶も好評でした!
そして、SYN:はrooms40において、Discover Japanの統括編集長、高橋俊宏氏が出展ブランドを選出する「Discover Japan Award」に選んでいただきました。

rooms40にご来場いただいた皆様、そしてSYN:のブースへお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。
そして主催のroomsスタッフの皆様も、ありがとうございました。
今後も、[SYN:](シン) のブランドを宜しくお願い致します。
富士吉田出張に行ってきました。
2020 , 2月 , 25
こんにちは。
最近の東京は暖かい日が続き、春の気配が感じられます。
先日、富士吉田の機屋さんに訪問させていただきました。周りは雪に囲まれ、この冬初めての雪を目にしました。
試織の立会いをさせていただき、生地ができるまでの貴重な時間を経験致しました。お世話になった皆様、ありがとうございました。

