- [新着記事]
- [カテゴリー]
KDSスタッフの靴下 2017 , 12月 , 20
こんにちは。
先日、多数のKDSスタッフの靴下がgredecanaでした!
新作から懐かしいものまで…
みんな靴を履いていても、すそからすこし見えるだけで気づき
「今日はgredecanaだね!」と会話がうまれます。
コートなどでコーディネートが隠れがちな冬は
個性的な靴下にチャレンジしてみるのも素敵ですね◎
今年の秋冬の靴下はCOQのオンラインからもチェック出来ます!
是非ファッションのポイントに取り入れてみてください
オンラインショップの準備 2017 , 12月 , 6
こんにちは。
最近のKDSは、COQのオンラインショップに載せる商品の撮影をしています。
KDSではたくさんのブランド、商品のお仕事をさせて頂いているのですが
一つ一つの良さがお客様に届くよう、大切に撮っていきます。
今朝はタオルブランド「cococi LDK」の撮影でした。
すっかり冬なので、部屋で過ごすあたたかな時間を
感じてもらえたらとイメージして。
食のシーンを撮りたがるのは
個人的な趣味が含まれているのも否めません。。
まだ整っていない部分も多いですが、
COQになかなか足を運べない方も
是非オンラインショップを覗いてみて下さい。
自分への、クリスマスプレゼントにいかがですか?
COQのオンラインショップがオープンしました 2017 , 11月 , 28
お取り扱いブランド
gredecana (グリデカナ)
POLS (ポルス)
Nokton (ノクトン)
cococi LDK (ココチ エルディーケー)
梶原加奈子のテキスタイル展より パイルジャカードバッグ 2017 , 11月 , 17
現在グランビスタギャラリーサッポロにて開催中の
『梶原加奈子のテキスタイル展「TIMELESS」-つづいてゆく想い-』では
この展覧会に合わせて作ったバッグを展示販売しています。
サイズはA4ノートが入るトートバッグと、大きめのバスケット型トートの2種類あります。
その中から今日は、パイルのジャカード生地のバッグをご紹介します。
私が愛用しているのは大きいサイズのバスケット型トートです。
マニッシュな服の日に活躍してくれます。
素材は立体的な手触り、光沢感がとても美しいパイル織物。
レトロなパターンで織り上げています。
ぜひ、ギャラリーで実物をお手に取ってみてくださいね。
* * *
「梶原加奈子のテキスタイル展 TIMELESS つづいてゆく想い」
会期:11月9日(木)〜12月27日(水)
11時〜19時 最終日は17時まで 期間中無休
場所:グランビスタギャラリーサッポロ
札幌市中央区北1条西4丁目
札幌グランドホテル1階ロビー内
* * *
ワークショップのようす 2017 , 11月 , 14
こんにちは
先日札幌へ出張へ行き、COQでワークショップを行いました。
以前KDS blogでも、準備の様子をお届けしたことのある
スクリーンプリントやブローチづくりを行いました。
講師としての参加でしたが、参加いただいたみなさまの
アイデアに新鮮な刺激をたくさんいただきました!
切れ端から生まれるかたち、その場でかけあわせる色…
どれもふたつとない、素敵な作品になりました。
・
現在ワークショップは札幌のCOQにて月2〜3回ほど
開催されております。
(開催が決まると、COQの公式webより告知を行います!)
COQへおこしの際は、是非クリエイションも
楽しんでいただければと思います。
グランビスタ 梶原加奈子のテキスタイル展 開催 2017 , 11月 , 10
ついに、梶原加奈子のテキスタイル展がついに開催されました。
札幌グランドホテル内にある、グランビスタギャラリーサッポロにて開催中です。
昨晩は、トークショーも行い、たくさんの方にご来場いただきました。
POLSの国吉さん、ヤングホリイの堀井さんにも、ご壇上いただき、
実りあるトークショーができました。
本展覧会は、KDSとして初めての展覧会です。
今まで、ショップやポップアップなど物販での表現だけでしたが、
日頃のKDSの仕事を、空間として表現できる、初めての取り組みです。
みなさまに楽しんでいってもらえるよう、何ヶ月もかけて構想しておりました。
普段は平面で展示されがちな布を、有機的で不規則な動きをつけ、
みなさまを、テキスタイルの森へご案内致します。
入り口入ってすぐの、”ALL FOR ONE”
ハギレを合わせて、新しい素材を作り出す。
形を変えたり表現を変えたりして、新たなテキスタイルを作っていく。
時代によりそいながら、変化していく素材は、
まさにKDSのようなテキスタイルです。
また、展示会のために新たに作ったオールフォーワンのオリジナルバッグや
豚皮友禅のバッグは、販売もしております。
気に入った展示品は、すべてその場で購入しお持ち帰りいただけます。
日頃お世話になっている西脇POLSやグリデカナも、展示しております。
POLSでは、今展示会で初お披露目の新作が数量限定で展示販売しております。
日頃のKDSの仕事内容を見ていただけるまたとない機会です。
東京からは遠路遥々になってしまいますが、
晩秋始まる北海道の自然とともに、KDSの展示を見にいらっしゃいませんか?
「梶原加奈子のテキスタイル展 TIMELESS つづいてゆく想い」
は、来月12月27日(水)まで開催しております。
お近くの方も、遠方の方も、みなさまのご来場お待ちしております。
———————————————————————————–
「梶原加奈子のテキスタイル展 TIMELESS つづいてゆく想い」
会期:11月9日(木)〜12月27日(水)
11時〜19時 最終日は17時まで 期間中無休
場所:グランビスタギャラリーサッポロ
札幌市中央区北1条西4丁目
札幌グランドホテル1階ロビー内
———————————————————————————–
くらしのフェスティバル 2017 , 10月 , 27
昨日・本日の2日間 開催の、東京くらしのフェスティバル2017
“TOKYOくらしの提案”ブースの 展示ディレクションとデザインをKDSが担当させていただきました。
展示会に参加している東京の工場や会社の様々な商品をセレクトし、レトロモダンな部屋をイメージした展示構成をしました。
実際の生活で使っているようなイメージでプロダクトを展示しました。
会場には、アイデアの詰まったプロダクトが多数並びました!
ディスプレイの企画は、普段のテキスタイルデザインとはまた違った発想・工夫が求められ、大変貴重な機会となりました。
↓の写真はブースの一部の写真です。
あらゆる人が食事をしやすいように、滑りにくく、底のくぼみで食べ物を集めやすくするなどの工夫が施されているのだそうです。
こんなに人の事を考え、その上デザインもモダンで、私たちも、もっと広い視野でデザインをしていきたいと思うばかりです!
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
